|
|
|
群雄【動】 #009 宇宙戦士 バルディオス 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 恐らくリボルテックシリーズに触発されて始まったブランドなのだと思うのですが、これでは勝てません!!
とにかくコストに対してプレイバリューがあまりにも脆弱過ぎる・・・!
本当に惜しいシリーズです。
せめて2500円台に抑えられないのでしょうか?
オプションハンドが少なすぎる上に組み換えパーツもない
塗装や品質などは価格に見合っているのですが、とにかくあまりにもプレイバリューが弱い!
バルディオスファン故、初めてこのシリーズを購入したのですが |
|
ロボットアニメ大鑑 上巻 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 かなり売れてますね。 発売日に地元のCDショップやアニメイト寄ってもみな売切れ。どうしても欲しかったので秋葉まで行ったけどやはり売り切れ… 最近になってようやく入手できましたが、どっかの元総理じゃないけど 「感動した!!」
ゴーバリアンはアニメ自体はかなり低レベルだけど歌は高レベルで80年代のニューミュージック風。 バルディオスは「なんで敬語で唄ってんだ?」と当時思ってたが今聞くと情緒があって素晴らしい。 羽田健太郎の音楽はこの頃のアニメブームを経験した者には外せません。
毎日寝る前に聞いてる(笑) |
宇宙戦士バルディオス音楽集 価格: 3,999円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 どうして放映終了後30年もの間、CD化されなかったのかわかりません。
それなのにやっとCD化されたと思ったら、待ち焦がれたファンを冒涜するような、
音質の悪さ。
バルディオスの音楽は、短い曲ばかりで盛り上がって来たところで終わりという曲が
多い。
それは映画版の音楽集でも同じ。あれだけの大編成で小刻みな曲ばかりでは萎えてしまう。
しかしそれでも、今聴いても飽きない名曲ばかりなのは羽田健太郎の非凡な才能だと思う。
特に「アフロディアに花束を」は素晴らしい。後半の曲は、地 |
|
|
|
|
|