なつかしのテレビアニメ主題歌〜冒険・アクションアニメ編 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 70?80年初頭の代表的なアニソンの1枚。
どれも名曲ぞろいの上手な構成のアルバムです。
全くこの手のアルバム持っていない方には
オススメな1枚です。
が幾つか持ってる人にはかぶる曲も多いのは事実。
なんせ王道の1枚ですから?。
自分はレアな名曲、「ポプラ通りの家」目当てで購入しました。
夢の船乗りはタケカワ版でした。 |
〈ANIMEX 1200シリーズ〉(13) ムーの白鯨 テーマ音楽集 価格: 1,260円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:4 懐かしいアニメの主題歌やBGMを、1200円(税抜)という魅力的なプライスに詰め込んだ「ANIMEX1200」シリーズ。本盤は、1980年に放送されたファンタジーアニメ『ムーの白鯨』のオリジナル・サウンドトラックで、1980年にリリースされたもののリマスタリング版。初CD化となる。 音楽を担当したのは羽田健太郎。スケールの大きなオーケストラと、ブラスのきいたフュージョンサウンドの取り合わせが絶妙で、現代に古代の大陸がよみがえるという作品世界をみごとに演出している。浜圭介が作曲を手がけたオープニング・エンディングに加え、挿入歌2曲もフルサイズで収録。(剛吉若寸也) 無事配送して |
ベスト&ベスト 価格: 4,893円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 水木一郎アニキのエッセンスがこの2枚にぎゅっと凝縮されています。でもまだまだ足りないような気がするのはアニキのレパートリーの多さから。多分アニキの全集を作ろうと思ったらCD10枚でも足りないでしょう。でも、厳選された曲の数々が入っているのでおすすめです。アニキ節をじっくり味わいたい方は是非どうぞ。 |
|
ムーの白鯨 DVD-BOX 価格: 27,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 1970年代末から、UFOや超能力、そして「ムー大陸」や「アトランティス」をはじめとする超常現象モノ、不可思議モノが大いに流行した時期があった。本作はそのまっただ中で企画された、神秘SFアニメである。放送は1980年4月から9月まで、全26話。 世界が謎の災害に襲われる中、5人の若者が、謎の美少女マドーラに導かれて集まる。彼らは、かつてこの世に存在していた幻の大陸、ムーの戦士たちだった。5人は空を飛ぶ巨大な“白鯨”とともに、時間を越えて再び地球支配を企てるアトランティスと戦うことに…。 破天荒なアクション冒険ものかと思えばそうでもなく、脚本を『機動戦士ガンダム |
|